プレスリリース
日本音楽のプロモーション事業「J-Music LAB」の台北開催が決定
2015.12.01
日本レコード協会 広報部
当協会は、海外における日本音楽のプロモーション事業「J-Music LAB (ジェイ・ミュージックラボ)」を、来年1月15日(金)から17日(日)の3日間、台湾・台北にて実施いたします。
2013年にインドネシア・ジャカルタからスタートし、3年目を迎えた本事業は、今年11月のタイ・バンコク開催に続き、初めての開催地となる台湾・台北で「J-Music LAB 2016 in Taipei」として開催し、期間中は、16日(土)と17日(日)の2日間で行われる日本人アーティスト計8組によるライブパフォーマンスの他に、現地のファンとの交流会や日本音楽に関する情報を展示するブースの設置、日本人アーティストのビデオコンサートなども予定しております。
また、日本音楽のビジネスチャンスの創出を図る商談会や高音質音源の試聴会なども実施予定です。概要は下記をご覧ください。
記
J-Music LAB 2016 in Taipei実施概要
【日程】 2016年1月15日(金)・16日(土)・17日(日)
15日(金)…商談会・試聴会・レセプション
16日(土)・17日(日)…ライブ、ファン交流会、ブース展示
【場所】 華山1914文化創意産業園(台北市中正區八德路一段1號)
(ライブ会場)Legacy伝音楽展演空間(ブース展示場)東3館展示場
【主催】 一般社団法人日本レコード協会(RIAJ)
【共催】 一般財団法人音楽産業・文化振興財団(PROMIC)/WAKUWAKU JAPAN株式会社
【制作運営】 BIGART
【制作協力】 プロマックス/インターブレンド/ブルバード
【実施事業】
①ショーケースライブ
出演者(会員社順、敬称略)
[16日(土)] TAKUYA、飛鳥とも美、ネーネーズ、最上川 司
[17日(日)] ハナエ、加藤ミリヤ、奥 華子、Psycho le Cému
<スペシャルサポーター> 郭暁暁
②ブース出展
[日程]1月16日(土)・17日(日)10:00~21:30
③商談会/高音質音源試聴会など
[日程]1月15日(金)13:30~20:30
なお、本事業の模様はWAKUWAKU JAPANにて放送される予定です(放送日未定)。
以上
※本事業は「地域経済活性化に資する放送コンテンツ等海外展開促進事業補助金(J-LOP+)」の補助を受けております。